みなさん、おはようございます(^O^)/

 

今日は、

 

シンジョの癒しの空間をご紹介しますね☆

 

 

須磨キャンパスA館1階ラウンジです。

 

100席以上の座席があり、

 

お昼には作ってきたお弁当を

 

ココで食べたりも・・・

 

大画面の液晶TVもあります。

 

TVを見ながらちょっと一息♪

 

シンジョにはラウンジ、図書館、食堂など

 

色々な場所で、自分スタイルで授業の

 

空き時間を過ごせる場所が

 

たくさんあるんですよ!!

 

 

 

ラウンジ周りには、

 

コンビニ、ATMやコピー機

 

などもあります。

 

オープンキャンパス、学校見学など、

 

須磨キャンパスにお越しの際には

 

ラウンジも来て見てくださいね。

 

シンジョでは、

 

いつでもキャンパス見学を受け付けています。

 

ご不明な点は、

 

こちらまでお問い合わせください。

 

神戸女子大学 入試広報課

 

TEL 078 – 737 – 2329

 

Mail info@kobe-wu.ac.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

 

今日は健康スポーツ栄養学科の

 

取り組みを紹介します!

 

現在、健康スポーツ栄養学科では、

 

「ボルカノ」さんとコラボして

 

パスタソースを制作中です。

 

 

今日は試作品の試食の日でした!

 

 

 

学校での調理実習で鍛えられているため、

 

試作品を作るのも手際がいいんですよ!!

 

 

 

完成したパスタはこんな感じです!

 

すごくおいしそうですよね(*^_^*)

 

完成したパスタはみんなで試食します◎

 

 

パスタソースを使ったアレンジレシピも

 

学生で考案して、

 

みんなで試作品を作りましたよ(*^^)v

 

パスタソース完成までの詳しい内容は、

 

次号のSmilenaviでご紹介します☆

 

完成までもう少しお待ちください^^

 

まだ資料請求をされていない方は、

 

ぜひ下記の連絡先までご連絡ください◎

 

2か月に1度Smilenaviをお届けします!

 

神戸女子大学 入試広報部

電話番号:078-737-2329

E-MAIL :info@kobe-wu.ac.jp

 

 

こんにちは!

 

6月10日(日)に須磨とポートアイランドの両キャンパスで

 

オープンキャンパスが開催されました!

 

両キャンパスとも朝からたくさんの方にお越しいただき大盛り上がり!

 

今回はそんなオープンキャンパスの様子をお届けします♪

 

 

【須磨キャンパス】

 

スタートからたくさんの方にお越しいただきました(´∀`)

 

 

お越し頂いた方には、SHINJOオリジナルグッズを

 

プレゼントしました☆

 

グッズはピンク・オレンジ・水色の3色から好きな色のものをプレゼント!

 

 

今回のオープンキャンパスでは須磨キャンパス・ポートアイランドキャンパスの両方で

 

パン研究会とコープこうべさんが共同開発した

 

『神戸ハイカラキャロットチーズメロンパン』や、

 

須磨キャンパスでは管理栄養士養成課程の木村ゼミの皆さんと

 

洋菓子専門店 HEIDIが共同開発した

 

レンズ豆を使ったヘルシーな焼き菓子『ブールドネージュ』の

 

プレゼントもありました(*´∇`*)♡

 

 

 

 

在学生プレゼンツの“体験コーナー”では、

 

日本語日本文学科の『カルタ体験』や家政学科の『ティッシュケース作り体験』、

 

管理栄養士養成課程の『クレープを焼いてみませんか』の体験がありました!

 

体験コーナーは志望学科以外の体験もどなたでも参加できましたよ♪

 

 

 

 

 

 

そしてそして、今回が初めての試みだったフォトスポット!

 

須磨キャンパスとポートアイランドキャンパスで違ったフォトスポットもあるので、

 

是非チェックしてみてくださいね(´∀`)♪

 

ちなみに、須磨キャンパスには記者会見風のスポットなどがありました!

 

 

 

 

【ポートアイランドキャンパス】

 

10時30分からオープンキャンパススタート!

 

短大のAO入試の受験を希望される方など朝からたくさんの方にお越しいただきました(´∀`)

 

 

まずは「シンジョの在学生発表」からイベントがスタート!

 

立ち見が出るほどの人気でした♪

 

 

在学生プレゼンツの「体験コーナー」では、

 

社会福祉学科の「電動車いす体験」や

 

食物栄養学科の「フードヘクサガンつくり」など、在学生と一緒に体験する事で、

 

学科の特徴や雰囲気を知っていただく機会となりました。

 

 

 

お腹が空いたらランチ体験♪

 

 

今回のメニューは、

 

「チキン南蛮」「キーマカレー」「野菜たっぷり冷やし中華」

 

「ロコモコ丼」「トマトクリームパスタ」の5メニューヽ(´∀`)ノ

 

ロコモコが一番人気でした♪

 

 

学生が運営する「Shinjo Café」にもたくさんの方にお越しいただきました♪

 

 

 

皆さんに喜んでもらえるように、こまかいところにもこだわったので、

 

ホールコモンスペースが本当のカフェのよう♪

 

 

 

ここでは在学生とお茶をしながら、

 

時間割のこと、授業のこと、通学のことなど、

 

皆さん気になることを積極的に質問されていました!

 

 

そしてこちらも今回が初めての試みだったフォトスポット!

 

シンジョに起こしの際にはぜひこんな風に記念撮影してみてください♪

 

 

 

 

 

次回のオープンキャンパスは7月21日(土)です!

 

次回もたくさんの方のお越しをお待ちしております(>∀<)

 

またお知らせします♪

 

詳しくはまた、こちらもチェックしてみてくださいね☆

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

https://www.smile-navi-web.com/event/opencampus/2018/

2018 ・ 6 ・ 10

 

詳しくは

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

https://www.smile-navi-web.com/event/opencampus/2018/02/

 

みなさ〜ん☆こんばんは(^◇^)

 

いよいよ明日、

 

≪ OPEN CAMPUS 2018 ≫

 

 

須磨  /  ポートアイランド 同時開催

 

【 時間 】

10:30 ~ 16:00

 

みなさんお待ちしていますね(^◇^)

 

 

 

みなさんこんにちは。

 

神戸女子大学では、高校 ‐ 大学間連携事業として

 

女子高校生向けに高大連携科目を開講しています。

 

夏季集中講座の2講座で募集をしています。

 

 

 

< 夏季集中講座 > ※ 2講座同時開講

 

〇 TOEIC Training -英検からTOEICへ―

 

〇 エアラインの英語・旅行の英語

 

【 日時 】

7/30 ~ 8/1 (3日間)

 

10:30 ~ 16:10

 

須磨キャンパスで行います。

 

シンジョに興味がある方、大学の授業に興味がある方

 

ぜひこの機会にご参加ください。

 

詳しくは、下記までお問い合わせください。

 

須磨キャンパス地域連携推進事務室

 

TEL 078 ‐ 737 ‐ 4059

 

みなさんのご応募をお待ちしています。

 

1 11 12 13 14 15 16 17 18

PAGE TOP