6/18 Sun
須磨キャンパス
-
日本語日本文学科
日本語のさまざまな方言
-
英語英米文学科
ハワイからの風を感じて―世界とつながる英語英米文学科での学び―
-
国際教養学科
世界のお菓子と民族衣装で世界旅行をしよう!
-
史学科
食文化から歴史をみる
-
教育学科
プログラミングでロボットレース! ―試行錯誤が学びの原点!失敗を乗り越え勝利をつかもう!―
-
家政学科
織物のデザイン
-
管理栄養士養成課程
高齢者の健康と栄養 ―元気で長生きするために―
ポートアイランドキャンパス
-
社会福祉学科
行列のできる福祉相談室にようこそ!~あなたならこんな相談にどう答える?~
-
健康スポーツ栄養学科
スポーツ障害予防のための栄養
-
看護学科
思春期女子のトリセツ
-
心理学科
ファッションに知覚心理学を取り入れよう!
7/23 Sun
須磨キャンパス
-
日本語日本文学科
小説の〈はじめ〉と〈おわり〉
-
英語英米文学科
Introduction to the Aloha State
-
国際教養学科
カナダの多文化都市
-
史学科
古文書で読み解く日本中世
-
教育学科
「カラーロープで遊ぼう」を企画する!
-
家政学科
生活経済を巡る最近の課題について
-
管理栄養士養成課程
昆布摂取による高血圧予防効果のメカニズム~発想力豊かなゼミ生との出会い~/フレッシュなバターをつくってみよう
ポートアイランドキャンパス
-
社会福祉学科
ソーシャルワーク実践とは~事例を通して考える~
-
健康スポーツ栄養学科
野球選手の栄養摂取の現状と対策
-
看護学科
入院する子どもと家族の看護~子どもの力を引き出す~
-
心理学科
アタッチメント(愛着)の形成と子どもの育ち
8/5 Sat
須磨キャンパス
-
日本語日本文学科
日本語と漢字
-
英語英米文学科
世界とつながるキャリアを目指そう―エアライン編ー
-
国際教養学科
K-POPから見る現代韓国と女性たち~「連帯の歌」としての少女時代『また巡り逢えた世界』
-
史学科
ヴィクトリア朝の食卓ー貴族の館から刑務所までー
-
教育学科
日本地理かるたの魅力を体験しよう
-
家政学科
布を用いた作品で生活を豊かにしよう-家庭科の被服製作をヒントに-
-
管理栄養士養成課程
昆布摂取による高血圧予防効果のメカニズム~発想力豊かなゼミ生との出会い~/フレッシュなバターをつくってみよう
ポートアイランドキャンパス
-
社会福祉学科
災害から高齢者福祉を考える
-
健康スポーツ栄養学科
女子選手の栄養摂取の問題点と現状
-
看護学科
90歳まで生きるってどういうこと?
-
心理学科
連想から考えるブランドイメージ
8/11 Fri
須磨キャンパス
-
日本語日本文学科
猫と古典文学
-
英語英米文学科
おとぎ話の世界
-
国際教養学科
一つの選択肢としての女性社会進出:台湾のジェンダー教育を手掛かりに
-
史学科
貝塚からわかること―縄文グルメの考古学―
-
教育学科
幕末~明治に日本に入ってきた西洋数学― 格子掛け算を体験して、算数を創る ―
-
家政学科
いのちとくらしを守る防災・減災
-
管理栄養士養成課程
身近なコピー食品について学ぼう/体液の調節について〜腎臓の構造と機能〜
ポートアイランドキャンパス
-
社会福祉学科
発達障害の子どもたちと家族を支える
-
健康スポーツ栄養学科
熱中症予防と運動時の大切な水分補給方法
-
看護学科
高齢者のおいしく食べるを支える看護
-
心理学科
コロナ禍の子育て困ったこと・テキストマイニングで分析!
8/20 Sun
須磨キャンパス
-
日本語日本文学科
芝居を読む
-
英語英米文学科
英語のさまざまな不思議ー英語の生い立ちを知って、疑問のこたえを探そう
-
国際教養学科
国際人と宗教リテラシー
-
史学科
ミカンと王権―中華の秩序とミカン―
-
教育学科
カラーロープで遊ぼうを企画する!
-
家政学科
韓国の生活文化と住空間
-
管理栄養士養成課程
おいしさって何だろう/体液の調節について〜腎臓の構造と機能〜
ポートアイランドキャンパス
-
社会福祉学科
新しい社会福祉の展開とは?
-
健康スポーツ栄養学科
サッカー選手への効果的な栄養指導とは
-
看護学科
母と子のきずなはどのようにしてうまれるか
-
心理学科
エフェクチュエーションって何?~成功する起業家のココロとは~
9/3 Sun
須磨キャンパス
-
日本語日本文学科
「やさしい日本語」で、外国人に日本語を教えよう!
-
英語英米文学科
Introducing Australia
-
国際教養学科
エシカル消費で未来が変わる?!
-
史学科
民話から考える世界観、人生の見方
-
教育学科
学生スタッフと外国語活動を体験しよう!
-
家政学科
暮らしにおける共生と社会〜里山のくらし今昔〜
-
管理栄養士養成課程
よろこばれる献立を作るには/ミクロの世界を観る
ポートアイランドキャンパス
-
社会福祉学科
自然な身体の使い方を知ろう!
-
健康スポーツ栄養学科
スポーツ選手への効果的な栄養指導とは
-
看護学科
わたしたちの健康を守る統計学
-
心理学科
音楽療法体験~トーンチャイムを使って~