特集
2519
2020.5.30
国際社会において発展途上国を支援することはとても重要。発展途上国のどんな環境を整えればよいのか、課題解決につながる方法を考えたり、国際ボランティア活動などについて学んでみませんか?
国際ボランティア活動論、 国際ボランティア・リーダーシップ論、 地域研究、 地域開発論国際協力・援助政策論、 社会活動の法的基礎 など
世界中にはありとあらゆる民族や宗教が存在し、それらが共存しています。 島国・日本では忘れがちなこの事実を大切に、さまざまな民族や文化などについて学べば、より視点が広がるでしょう。
多文化共生論、 世界の民族と宗教、 ジェンダー論、 国際関係論 など
人気の観光・旅行に関する仕事に憧れる人にはぴったり。観光英語など実務に直結する学びはもちろん、国際協力などの知識も習得し、グローバルな視点もしっかり取り入れることが大切です。
観光英語、 観光論、 観光実務論 など
未来のグローバル社会を担う一員として、世界経済の仕組みの知識は欠かせません。また、語学力とともに社会人として必要なスキルも身につけましょう。
国際企業経営研究、 ビジネス情報処理演習、 ビジネスデータ分析演習簿記論、 経営学総論、 入門会計論、 国際金融論、 貿易・投資論 など
学校のこと、学び、先輩、就職。
シンジョの
リアルと魅力が詰まった冊子や入試ガイド
特集
632
2023.10.5
キャンパス
1350
2023.6.6
特集
1006
2023.1.6
特集
1286
2023.1.6
特集
16276
2019.4.18
キャンパス
430
2023.10.5