カルチャー
3177
2020.6.2
看護学部には、看護のことを学べる看護学科があります。未来の看護士のタマゴが集まる学部だからか、人とのコミュニケーションを大事にしている回答が多い印象でした!みんなで支え合い、対話を大切にする看護学部のリアルな声をシンジョガール 看護学科 1回生 藤井優香さんがお届け!
看護学部GIRLの出没スポット
短期大学には、総合生活学科・食物栄養学科・幼児教育学科の3つの学科があります。専門分野ごとに学部が別れている大学とは違いみんなの距離が近く、個性的でさまざまな方面の友だちができやすいなどの回答が多い印象でした。そんな短期大学のリアルな声をシンジョガール 総合生活学科 2年生 楠原理子さんがお届け!
短期大学GIRLの出没スポット
いろいろな学科の友だちができて、いろいろな価値観が知れる / 「おかえり」「ただいま」があるところ! /寮監さんが親身! など
虫の退治! / 忙しくても自炊をしなければいけないところ! / 掃除が大変! / 最初だけ寂しい!(でもすぐ慣れる)風邪をひくと大変 ! など
楽しそうだったから! / 先輩に誘われて! / 将来の夢に近づくため! / 中学・高校でやってたから /交友関係を広げるため / 新しいことをしたかったから! など
なお、学外のサークルに入っている人はサークルに入っている33%の中の20%。神戸大学・関西学院大学・甲南大学などのサークルに所属しているようです。
※記載している情報は、2019年1月 取材当時のものです。
学校のこと、学び、先輩、就職。
シンジョの
リアルと魅力が詰まった冊子や入試ガイド
保護者の方にもおすすめ
1553
2023.7.28
キャンパス
5375
2019.6.5
キャンパス
5149
2019.6.7
オープンキャンパス特別企画
2357
2023.5.9
特集
15819
2019.4.18
特集
855
2023.6.20