SHINJO MAG

神戸女子大学のWebマガジン「シンジョマグ」

Scroll down

キャンパスの記事一覧

Campus

シンジョ4回生のキャンパスライフに密着!

キャンパス

317

2023.5.26

シンジョ4回生のキャンパスライフに密着!

就活や卒論、そして卒業を控えた4回生は大忙し!今回登場するのは家政学科のDさん(写真右)とHさん(写真左)。ふたりのリアルな一日に密着し、キャンパス内のお気に入りスポットを紹介してもらいながら、神戸

図書館司書を目指すあなたに朗報!?シンジョの図書館ボランティア学生の一日に密着取材

キャンパス

223

2023.5.10

図書館司書を目指すあなたに朗報!?シンジョの図書館ボランティア学生の一日に密着取材

シンジョの図書館には『図書館ボランティア』として、さながら司書さんのように図書館運営に携わる学生グループがあります。日本語日本文学科4回生のMさんは入学後すぐに図書館ボランティアに参加し、今では友達

先生との出会いが視野を広げた!海外の大学院を目指すシンジョ生にインタビュー

キャンパス

182

2023.4.14

先生との出会いが視野を広げた!海外の大学院を目指すシンジョ生にインタビュー

国際教養学科4回生のSさんはカナダ出身のウィリアムズ先生のゼミに所属し、海外と日本のそれぞれ目線から様々なことを学んでいます。そして卒業後の進路はなんと海外の大学院への進学を希望しています。そんなS

語学力上達をお約束⁉注目のEnglish Circleを紹介!

キャンパス

176

2023.4.13

語学力上達をお約束⁉注目のEnglish Circleを紹介!

ある日の夕方教室の前を通り過ぎると、何やらスラスラと英会話を楽しむ声が!何が始まるの?と近くにいた学生に尋ねると、ちょうど今から、英語をもっと学びたい・スキルアップさせたいというメンバーが集まった『

シンジョ ラクロス部が気になる…!文武両道のキャプテンにインタビュー!!

キャンパス

178

2023.4.5

シンジョ ラクロス部が気になる…!文武両道のキャプテンにインタビュー!!

「ラクロス」って大学のサークル!っていう雰囲気あるなぁ…と思いながら詳しくは知らない。そんな私のような人は多いのではないでしょうか。 そこで、ラクロス部のキャプテンで管理栄養士養成課程4回生の

須磨パティオをPR!! 地域の課題解決にシンジョ生が立ち上がる

キャンパス

301

2023.4.4

須磨パティオをPR!! 地域の課題解決にシンジョ生が立ち上がる

神戸女子大学では、学生が現場の第一線で働く社会人から、生きた知識や技術を学ぶことができる「産学連携プロジェクト」を実施しています。 2023年3月には本学の地域活性化学生団体「K→osmose

フェアトレードで世界に貢献!?nicoloopって何!?

キャンパス

648

2023.2.9

フェアトレードで世界に貢献!?nicoloopって何!?

フェアトレードってご存じですか。開発途上国などの生産者から、原材料や製品を適正な価格で買い取ることで、生産者の生活改善や自立を目指す仕組みのことです。

冬の神戸女子大学を彩るイルミネーションの企画をする団体「学友会」とは!?

キャンパス

504

2023.2.2

冬の神戸女子大学を彩るイルミネーションの企画をする団体「学友会」とは!?

シンジョには学生だけで学校行事を企画運営する、いわば生徒会のような団体『学友会』が両キャンパスにあり、冬のシンジョ名物イルミネーションや学園祭=コスモス祭(須磨キャンパス)、PI神女祭り(ポートアイ

私たちが先生になりたい理由~後編~ Tさん(幼児教育コース)の場合

キャンパス

546

2022.12.5

私たちが先生になりたい理由~後編~ Tさん(幼児教育コース)の場合

教育学科に所属するIさん(初等教育コース)とTさん(幼児教育コース)は自他ともに認める大親友。今回は先生になるという目標に向かって勉強中の2人に、先生になりたい理由とお互いの存在についてインタビュー

私たちが先生になりたい理由~前編~ Iさん(初等教育コース)の場合

キャンパス

631

2022.12.5

私たちが先生になりたい理由~前編~ Iさん(初等教育コース)の場合

教育学科に所属するIさん(初等教育コース)とTさん(幼児教育コース)は自他ともに認める大親友。今回は先生になるという目標に向かって勉強中の2人に、先生になりたい理由とお互いの存在についてインタビュー

想定外からの想定外。神戸女子大学で未来が変わった話 ~後編~

キャンパス

668

2022.12.1

想定外からの想定外。神戸女子大学で未来が変わった話 ~後編~

高校卒業後、ファッション系専門学校へ進学するつもりがシンジョへ入学したことをきっかけで、4年間で人生がガラリと変わったという、家政学科4回生のNさんにインタビュー。後編は3回生から現在、そして未来へ

想定外からの想定外。神戸女子大学で未来が変わった話 ~前編~

キャンパス

604

2022.12.1

想定外からの想定外。神戸女子大学で未来が変わった話 ~前編~

今回は、ファッション系専門学校へ進学するはずがシンジョへ入学したことをきっかけに、思ってもみなかったことだらけの4年間で人生がガラリと変わったという、家政学科4回生のNさんにインタビュー。まずは前編

Keywords

学科特設サイト

PREV NEXT
日本語日本文学科 英語英米文学科 国際教養学科 教育学科 家政学科 管理栄養士養成課程 社会福祉学科 健康スポーツ栄養学科 看護学科 心理学科 総合生活学科 食物栄養学科 幼児教育学科